08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

横手市立 南小学校

南小学校のブログです。

横手市小学校陸上競技大会&プール清掃 

6/6(金),十文字陸上競技場において,第46回横手市小学校陸上競技大会が行われました。
横手市内の22小学校から590名の選手が一堂に会しました。
本校からも,21名の選手が出場しました。

IMGP1672.jpg

時折小雨が降ったり,強い風が吹いたりするなど,決してベストコンディションとは言えませんでしたが,参加した選手のみんなは,これまでの練習の成果を葉発揮しようと,皆全力で競技に取り組んでいました。

IMGP1679.jpg

IMGP1681.jpg

その結果,4名が入賞し,全県大会への切符を手に入れることができました。
  男子ボール投げ 第3位 6年M.Kさん 記録56m34
  女子800m走 総合第3位 6年F.Yさん 記録2分41秒83
  男子1000m走 総合第6位 6年S.Dさん 記録3分23秒16
  女子80mハードル走 第7位 6年I.Rさん 記録16秒95

IMGP1715.jpg

来春の学校統合を控え,南小学校陸上部としては最後の参加となりました。
みんな,本当によくがんばりました。
全県大会でも,その力を発揮してほしいと思います。

IMGP1718.jpg




6/9(月),プール清掃がありました。
4年生から6年生までのみんなが参加し,冬の間に汚れたプールをきれいに掃除しました。

IMGP1731.jpg

はじめは藻が生えたり,ゴミがあったりして汚れていたプールですが,みんなのがんばりでピカピカになりました。

IMGP1734.jpg

これから少しずつ注水して,再来週にはプールに入ることができると思います。
みんなで楽しく安全に水泳学習に取り組みましょう!




スポンサーサイト



category: ブログ

cm --   tb --   page top

チャレンジデー2014に参加しました 

5/28(水),全校児童でチャレンジデー2014に参加しました。

チャレンジデーとは,人口規模がほぼ同じ自治体同士が、午前0時から午後9時までの間に、15分間以上運動やスポーツをした人が何人いるか『住民参加率(%)』を競う住民参加型の大規模スポーツイベントです。今年の対戦相手は大阪府柏原市でした。

今日はお天気がよかったので,ロングタイム(長休み時間)に全校児童が外に出て,思い思いに体を動かしました。

ランニングをしたり…
IMG_0390.jpg

鉄棒で遊んだり…
IMG_0393.jpg

雲梯で遊んだり…
IMG_0397.jpg

みんなで元気にサッカーをしたりする人もいました。
IMG_0398.jpg

これを機会に,元気に外遊びをする人が増えてほしいですね。
大阪府柏原市との対決の結果も楽しみですね。

category: ブログ

cm --   tb --   page top

南小 大運動会 

5/11(日),南小学校大運動会が開催されました。
(更新が遅くなってすみません)
今年度末に学校統合を控えているため,南小学校としては最後の大運動会ということになります。
そのためか,例年よりたくさんのお客様をお迎えしての運動会となりました。

IMG_3290.jpg

CIMG2478.jpg

CIMG2486.jpg

IMG_6898.jpg

IMG_6998.jpg

IMG_7066.jpg

IMG_3344.jpg

IMG_7167.jpg

今年の優勝は赤組でした。赤組の皆さん,おめでとうございました!
今年は最後の運動会なので,全員に金銀銅のメダルがプレゼントされました。
お天気に恵まれ,最高の運動会となりました。

皆さん,お疲れ様でした。

category: ブログ

cm --   tb --   page top

明後日は運動会 

5/8(木),運動会予行練習が行われました。
全校児童78名が,これまでの練習の成果を発揮しようと,朝から頑張りました。

IMG_1166.jpg

IMG_1188.jpg

IMG_1190.jpg

IMG_1202.jpg

各色組とも,優勝めざして頑張っています。

明後日5/11(日)が,南小学校運動会となります。
これが南小としての最後の運動会です。
子どもたちの心に,そして地域の皆さんの心にいつまでも残る運動会になればと思います。
ぜひ足をお運びください。応援,よろしくお願いします。

運動会テーマ
「つなげ!きずなのバトンを!めざせ!ゴールを色組で!くいを残すな!南っ子」

開催場所
南小学校グラウンド(雨天時は南小学校体育館)

5/11(日)日程
06:00 開催告知(花火):予定通り南小グラウンドにて開催
    →花火がない場合:南小体育館にて屋内プログラムで開催
08:00 児童登校完了
08:50 入場行進
08:55 開会式
13:00 午後の部開始
14:10 閉会式
15:00 下校
※日程の詳細は,プログラムをご覧下さい。

category: ブログ

cm --   tb --   page top

交通安全教室/全国学力・学習状況調査 

4/16(水),交通安全教室が行われました。
IMG_0931.jpg

始めに婦警さんのお話を聞きました。
IMG_0938.jpg

その後,1・2年生は実際に道路に出て安全な歩き方を,3~6年生はグラウンドに作られた摸擬コースを使って自転車の安全な乗り方について学習しました。
IMG_0957.jpg

CIMG2291.jpg

子どもたちの自転車に乗る姿を見ると,なんだかとても心配になる人もいました(経験不足かな?)。安全な場所でおうちの人とたくさん練習してから,道路に出ましょう。また,飛び出しは絶対にやめましょう。




4/22(火),全国学力・学習状況調査があり,6年生が取り組みました。
午前中いっぱいの調査でしたが,6年生のみんなは集中してよくがんばっていました。お疲れ様!
IMG_0975.jpg

category: ブログ

cm --   tb --   page top

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

ブロ友&リンク一覧

google検索

ブロともの新着記事

ブロとも&リンク